130508

『何に着目すべきか?』vol.2│2012年4月21日@アサヒ・アートスクエア

L1000071

フランスの社会学者で著述家であるジョルジュ・ペレックの言葉に導かれながら、本をめぐる対話の場を設計した前回の『何に着目すべきか?』。アサヒ・アートスクエアで行なう第二回のテーマは、「価値の再発見 / LOST & FOUND」。現在さまざまなジャンルで、個人的でありつつも、大きな視点を併せもちながら、書籍や音源のアーカイブを目的とした復刻、復刊や、歴史的な言葉の引用などの動きがみられます。いまは失われてしまったもの。あるいは、一般的には忘れられつつあるもの。それらの再発見や、それがもつ価値へ愛ある新たな視点からの光を照射すること。今回の『何に着目すべきか?』は、そんな忘れ去られた言語・知識・音楽・概念・レシピ・道具といったものに着目し、その新しい意味を模索する機会にしたいと考えています。

[出演者]
柴田隆寛/白井宏昌/nomazon/水野大二郎/室賀清徳/富井大裕/加藤賢策/下道基行/森大志郎/上崎千/奥村雄樹

[企画・運営]橋詰宗/木村稔将/古賀稔章/加藤孝司
[運営協力]飯田将平/川瀬英嗣/小池太輔
[主催]アサヒ・アートスクエア
[協賛]アサヒビール株式会社

130507

IDEA Magazine No.350

20130424-131
20130424-132

2011年9月に開催した『何に着目すべきか?』Vol.1が、IDEA Magazine No.350に掲載されました。
文・構成:加藤孝司+古賀稔章|デザイン:木村稔将+橋詰宗|写真:加藤孝司+橋詰宗

130506

『何に着目すべきか?』vol.1│2011年9月3日@アサヒ・アートスクエア

L9999383
「毎日起きては繰り返すもの、平凡なこと、日常的なこと、明らかなこと、ありふれたこ と、月並みなこと、並以下のこと、あたりのざわめき、慣れきったこと、それらをどう説 明すればいいのだろう。どう問いかけ、どう記述すればいいのだろう。」
(ジョルジュ・ ペレック「何に着目すべきか?」)
本イベントでは、アサヒ・アートスクエアの開かれた会場のなかに、「教室」と「キッ チン」と「図書館」の中間にあたるような場をテンポラリーにつくり出します。そこに訪 れるゲストや参加者とともに、互いに持ち寄った書物を共有・引用しながら、テーブルを 囲んで会話を繰り広げること。
それは、アーティストと鑑賞者、教師と生徒、作者と読者 、売り手と買い手、ホストとゲスト、それらの関係性に問いを投げかけ、再編成するため のエクササイズなのです。
[出演者]
assistant(建築家)/affice(キュレーター)/伊藤暁(建築家)/井上文雄(CAMP)/今井智己(写真家)
氏原茂将(キュレーター)/江口宏志(ユトレヒト)/大原大次郎(デザイナー)/長内綾子(デザイナー・キュレーター)
加藤賢策(デザイナー)/熊谷彰博(デザイナー)/古賀充(アーティスト)/小林和人(Roundabout/Outbound)
斎藤歩(編集者)/高橋真人(建築家)/谷尻誠(建築家)/」中原慎一郎(Landscape Products)/中村邦夫(6次元)
西澤明洋(ブランディングデザイナー)/福林靖博(図書館職員)/BOOKLET・ET AL., ETC.(出版、図書室・ストラテジー)
ミヤギフトシ(アーティスト)/森岡督行(森岡書店)/森大志郎(デザイナー)/柳本浩市(コミュニティディレクター)
山岸剛(写真家)/湯浅克俊(アーティスト)
[企画・運営]橋詰宗/木村稔将/古賀稔章/加藤孝司
[運営協力]飯田将平/川瀬英嗣/小林すみれ/鈴木壮一/瀬谷聡
[主催]アサヒ・アートスクエア
[協賛]アサヒビール株式会社